xx 最新情報 xx
・ Flash [ noise ] 公開 [ 10/09/23 ]
・ RSS設置 [ 08/08/06 ]
・ Link 一件追加 [ 08/07/26 ]
・ Link 一件追加 [ 08/04/08 ]

xx 雑記 & お知らせ xx
[ 10/09/23 ] Flash [ noise ] 公開
FRENZ 2010というイベントに作品を出展しました。
そして、その作品を本日このサイトでも公開しました。
当日は、作品の順番を知らされていなかったので、
自分の作品がいつかいつかと緊張していました・・・。
最終的には、夜の部、深夜の部とあるうちの深夜の部に上映されました。
初めて、自分の作品が上映されるのを自分で見たので、ひたすら嬉しいばかりでした。
上映後は壇上に上がり、as@地生さん・西川ひろゆきさん・IC.yasさんとお話をしました。
とても貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
作品は、おそよ一ヶ月、夏休みをほとんど潰して完成させました。
実は、自分の作品の中で一番好きな作品というのがBurstなので、
それを超える作品というのを目標に製作に取り組みました。
作りたいと思った楽曲の長さが2分半程度のもので、正直最後まで完成させられるか不安でしたが、
「締切り効果」で何とか最後まで作り上げることができました。
・・・案の定締切り間に合わず運営の方に迷惑かけましたが。申し訳ありませんでした・・・。
とは言え、今までの中では一番力を入れて製作した作品となります。
「noise」というタイトルの通り、全体でノイズの加工が施されています。
そのほぼ全てがPhotoshopによるものです。
AfterEffectsを持っていないなりに頑張りました。まあただのごり押しと言えばそうですが。
そのお陰で、ソースファイルも117MB、swfファイルにしても49MBの大容量になってしまいました。
ローディングに時間がかかる上、スペックが足りないとコマ落ちするので、
後日、yama_koさんに動画ファイルに変換していただき、そちらの方での公開もする予定です。
また、ニコニコ動画へのアップロードも考えています。
ちなみに、ソースファイルは、あまりに大容量となってしまったので、一般公開はしません。
もし欲しいと言う方がいれば、連絡して頂ければこちらから何らかの方法で送るつもりではいます。
[ 08/08/06 ] RSS設置
「更新を確認するのが面倒だからRSSを設置してくれ」との要望があったので
ちょっとまだ不安が残りますがRSSを設置してみました。
なんというかエラーとか出たら報告お願いします・・・。
RSSリーダーから表示させようとすると記事が上手く表示できないのは仕様です。
というか誰か教えてください。html関連は未だによくわからん・・・。
あと、RSSの設置に伴って、それぞれの雑記やらお知らせにタイトルが必要だと思ったので
過去分にも全部タイトルをつけてみました。
という訳で、(あまりいないとは思いますが)更新の確認が面倒という方は是非RSS登録を。
[ 08/07/26 ] 夏休み
最近暑くて敵いませんわ。どうもlayntsです。
勉強すると前回言ってから多少はするようにはなったんですけど成績は伸びてるかびんみょー
とりあえず自分は理系なので数学やらその辺の教科は得意なんですけど文系科目がどうにも・・・
現代文とかさ、勉強してどうこうじゃないじゃないですか。
いや、少しは問題を解く上でのテクニックやらはあるんでしょうけど
前日に何かしたからといって理系科目みたいに変わるわけじゃないですよねー
だから今必死に本を読んだりしてみてます。効果あるんだろうか。
今読んでる本は村上春樹の「ねじまき鳥クロニクル」とか、
授業でやるとのことなので夏目漱石の「こころ」とかも。
中学までは本なんて読書感想文くらいしか読まない人間だったんですけど
こう、何冊か読んでると案外面白くなってくるもんなんですね。
登下校の電車内とかで読んだりしてます。
それと、夏休みに入ってちょっと時間に余裕が出来たのでFlashつくろうかなとか思ってます。
とは言っても、大きな作品作るほどの時間は無いので
PP08のCMなんかいいかなーとか思ってるところです。
[ 08/06/22 ] 勉強>PP
実はPP08出ようと意気込んでいたのですが
今はFlash製作の意欲より勉強したいっていう意欲の方が強いんですね。
で、勉強意欲を潰してまでFlashを作ることもないかなぁと今思ってます。
ためしにちょこっとMGを作ってはみたんですけどいまいちいいのが出来なかったりもして
そろそろ勉強体制に入ろうかなーと思ってます。
もう高2の夏になりますし、そろそろ周りの皆もエンジンかけてくる頃だと思うので
一足お先に、という感じで。
というか苦手教科を克服しないとやばいんです。
そういうわけで今年のPPも出場はだいぶ厳しい状況です。
いないとは思いますが、もし楽しみにしていた方がいれば申し訳ないです・・・。
[ 08/05/05 ] 子供の日
今日は子供の日です。
親は何もくれないようですが当たり前のような気もしますlayntsです。
今年もPerfect Promotionが動き出しましたね。
昨年は作品を出すことが出来なかったので、今年こそはと思ってるんですが
高2の夏休みとかきっと皆もう受験勉強始めるんでしょうね。
もちろん自分は今まで勉強サボってきた分早めにスタートしないとやばいでしょうし
まあそのスタートの時期っていうのは夏休みくらいに当たるんでしょうね。
うん、今年こそは出たい。何とかして頑張りたいと思ってますはい。
read more... ⇒
|